お墓ができるまで

お墓ができるまでの流れ

  • ご相談
    ご予算、墓所の立地条件等に最も適したお墓のご提案をいたします。
    また、公営墓地、寺院墓地、民営墓地等、墓地のご案内もいたしております。
    1. 三次元CAD

    2. 墓碑図

    3. 墓地平面図

  • ご契約
    ご提案いたしました石の種類、形、加工等 すべてご了承の上ご契約いただきます。
    その後、完成予定日(開眼式)に基づき順次工事にとりかかります
  • 基礎工事
    堀石材は基礎にもこだわり、厳しい当社標準を設定し、墓所の立地条件によってはさらに強固な基礎にいたします。
    1. 栗石敷き

    2. 鉄筋

      ・約10㎜~13㎜使用
      ・約200㎜の升目

    3. コンクリート

      ・厚み 約200㎜

  • 墓碑文字を決定
    ・正面文字
    ・建之月、建之者名
    ・家名、家紋 等
    ・改修工事の場合は改修文字
    ご希望に合わせてお客様の直筆文字にて墓碑文字製作もいたします。
  • 製作
    原石から切断し、墓碑の各部すべてを自社工場内にて製作いたします。基礎工事、文字決定、製作は、同時進行で行ないます。
    1. 原石切断

    2. 研磨

    3. ゴム貼り

      専用ゴムシートに文字、家紋等を写したものを墓石に貼り、丁寧に彫ります。

  • 建之
    耐震性、耐衝撃性、耐水性に優れた墓石専用弾性接着剤を使用し、丁寧に建上します。
    1. L型金具止め

      お墓の周りの縁石接合部分を墓石専用耐震接着剤で固定後、内側をL型金具で、さらに強固にしています。

  • 完成
    当社では、完成時の開眼式の御法要まで責任を持って立ち合わせていただいております。 宗派により異なるしきたりや御供物品のご用意など、お客様の代行としてすべてご準備いたします。
  • ご相談
    ご予算、墓所の立地条件等に最も適したお墓のご提案をいたします。
    1. 三次元CAD

    2. 墓碑図

    3. 墓地平面図

  • ご契約
    ご提案いたしました石の種類、形、加工等 すべてご了承の上ご契約いただきます。
    その後、完成予定日(開眼式)に基づき順次工事にとりかかります
  • 基礎工事
    堀石材は基礎にもこだわり、厳しい当社標準を設定し、墓所の立地条件によってはさらに強固な基礎にいたします。
    1. 栗石敷き

    2. 鉄筋

      ・約10㎜~13㎜使用
      ・約200㎜の升目

    3. コンクリート

      ・厚み 約200㎜

  • 墓碑文字を決定
    ・正面文字
    ・建之月、建之者名
    ・家名、家紋 等
    ・改修工事の場合は改修文字
    ご希望に合わせてお客様の直筆文字にて墓碑文字製作もいたします。
  • 製作
    原石から切断し、墓碑の各部すべてを自社工場内にて製作いたします。基礎工事、文字決定、製作は、同時進行で行ないます。
    1. 原石切断

    2. 研磨

    3. ゴム貼り

      専用ゴムシートに文字、家紋等を写したものを墓石に貼り、丁寧に彫ります。

  • 建之
    耐震性、耐衝撃性、耐水性に優れた墓石専用弾性接着剤を使用し、丁寧に建上します。
    1. L型金具止め

      お墓の周りの縁石接合部分を墓石専用耐震接着剤で固定後、内側をL型金具で、さらに強固にしています。

  • 完成
    当社では、完成時の開眼式の御法要まで責任を持って立ち合わせていただいております。 宗派により異なるしきたりや御供物品のご用意など、お客様の代行としてすべてご準備いたします。
  • ご相談
    ご予算、墓所の立地条件等に最も適したお墓のご提案をいたします。
    1. 三次元CAD

    2. 墓碑図

    3. 墓地平面図

  • ご契約
    ご提案いたしました石の種類、形、加工等 すべてご了承の上ご契約いただきます。
    その後、完成予定日(開眼式)に基づき順次工事にとりかかります
  • 開眼戻し(現墓碑魂抜き)
    お寺さんにお参りをしていただき御骨をお寺又は自宅で保管します。
    <酒、塩、お花、白ローソク、線香>
  • 解体工事・分解工事
    現墓碑の佛石は当社工場内で丁寧に切削後、処分いたします。
    1. 三次元CAD

  • 墓碑文字を決定
    ・正面文字
    ・建之月、建之者名
    ・家名、家紋 等
    ・改修工事の場合は改修文字
    ご希望に合わせてお客様の直筆文字にて墓碑文字製作もいたします。
  • 製作
    原石から切断し、墓碑の各部すべてを自社工場内にて製作いたします。基礎工事、文字決定、製作は、同時進行で行ないます。
    1. 原石切断

    2. 研磨

    3. ゴム貼り

      専用ゴムシートに文字、家紋等を写したものを墓石に貼り、丁寧に彫ります。

  • 建之
    耐震性、耐衝撃性、耐水性に優れた墓石専用弾性接着剤を使用し、丁寧に建上します。
    1. L型金具止め

      お墓の周りの縁石接合部分を墓石専用耐震接着剤で固定後、内側をL型金具で、さらに強固にしています。

  • 完成
    当社では、完成時の開眼式の御法要まで責任を持って立ち合わせていただいております。 宗派により異なるしきたりや御供物品のご用意など、お客様の代行としてすべてご準備いたします。

用語集

公営墓地
各都道府県、市町村などの地方自治体が運営管理している墓地です。申込は各市町村役場です。永代使用料や管理費が安く、宗教宗派による申込制限はありませんが、墓碑の寸法制限がある区画もあります。現住所がその自治体にあり、墓地使用権取得後、お墓を建之するまでの期間が定められている場合がほとんどです。
寺院墓地
ほとんどはお寺の境内にあり、その寺院が管理している墓地です。そのお寺の檀家になることが前提の場合が主です。
民営墓地
民間が宗教法人から運営委託をうけている霊園です。永代使用料や管理費はやや割高ですが、お墓を建之するまでの期間制限はあまりありません。指定された石材店がある場合が多いようです。
永代使用権取得
お墓を建てる為に、墓地の「永代使用権を買う」必要があります。墓地の土地所有権を買うのではなく、お墓を建てて遺骨を埋葬し、使用する権利を買うことです。そのため土地を他人に貸すことや売却は出来ません。永代使用権は期限無く代々に受け継がれていきます。